Microsurgical endodontics

精密根幹治療

精密根幹治療とは?
虫歯が歯の根にまで進行した場合には、根管治療を行う必要があります。 神経を取り除いた歯は痛みを感じないはずですが、再び細菌感染を起こすと、噛むと鈍い痛みを感じる、歯ぐきが腫れてきたなどの症状が起こるなどの症状が起こることがあります。
日本では、歯の根の治療で歯髄を取ったあと、5割ほどの割合で再発してしまうと言われています。これは、保険診療では様々な制約があり、根管治療の成功率を上げる器具や治療法が認可されておらず、使用できないからです。
当院では、このように難しい根管治療の再発防止にこだわり、自費での精密根管治療を取り入れています。
引用元:HA Ray, 1995, Inter Endod J

保険治療と自費治療の違い

通院回数
保険の根管治療では治療時間や処置内容が国によってきめられているため、通院回数が10回以上になる傾向があります。 自費の根管治療の場合は、1回の治療に時間をかけることができるため、2回〜3回の通院回数で終わることがほとんどです。

治療の流れ
①最初に診断
②一度目の治療、洗浄消毒処置
③2度目に最後のお薬を入れ、レントゲン撮影
④土台と仮歯作成、3ヶ月ほど観察
CT
歯の根の形は人それぞれで、先が二つに分かれていたり、歯の根の中が網の目のようになっていたり、とても複雑な形をしています。細菌の取り残しが起こると、再発につながるので、根管治療では、根の形を把握することがとても重要です。
しかし、保険治療では二次元のレントゲンしか使用できないため、立体的に根管の本数や形状を確認できない場合があります。根の中は肉眼では見えないため、その場合には、医師の勘や手探りの治療になってしまい、細菌の取り残しが起きる原因の一つとなるのです。
当院での精密根幹治療では、三次元で形状を確認できるCTを使用しています。 CTは重症化しないとレントゲンには映らない病巣の早期発見や、より正確な治療後の再評価が可能なため、根管治療の成功率を上げるために重要な設備です。
マイクロスコープ
保険診療の根管治療は、裸眼もしくはルーペ(拡大鏡)を使用して行われます。
当院では、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用いたします。マイクロスコープは、暗くて複雑な根管内を、鮮明に拡大した映像として映し出すことができるため、神経の取り残しによる再発リスクを大幅に減らすことができ、根管治療の成功率を高めることができます。
マイクロスコープは高価な装置であり、設置やメンテナンスにも費用がかかるため、日本の歯科医院で導入しているのは数パーセントに過ぎません。 また、マイクロスコープのレンズを覗き込みながら、お口の中を治療することは容易なことではなく、歯科医師の技術も必要となります。
※マイクロスコープもCT撮影と同様、保険適応となる場合もあります。
ラバーダム防湿法
ラバーダム防湿法とは、専用のラバーマスクをお口と歯に装着する治療法です。
治療する歯を細菌から守って、無菌的に治療を進めることができ、細菌感染頻度を減らすことができます。
根管治療中に、治療箇所に唾液が入ると、再び感染を起こしてしまうため、ラバーダム防湿法はとても大切な処置ですが、日本の保険診療では点数に組み込まれておらず、医院側のコストと装着に時間や手間がかかるため、多くの歯科医院では使用されないことがほとんどです。
Screenshot
ニッケルチタンファイル
根管治療では、根管内を清掃するためにファイルと呼ばれる器具を使用します。
ファイルには、ステンレス製とニッケルチタン製の2種類があり、ニッケルチタンのファイルは、柔軟性が高く、複雑な形状の根管にも対応しやすい、根管内を傷つけずらいなどのメリットがあります。
当院では、自費の根幹治療にはニッケルチタンファイルを使用しています。
IMG_4956
根管充填剤(MTAセメント)
根管治療後は、空いた穴に対して充填剤を詰めて処置を終えます。
一般的には「ガッタパーチャ」というゴムのような素材を使用するのですが、細かい根管にまで十分に塞ぎきることができない場合、虫歯菌が増殖し、再発のリスクが高まります。
MTAセメントは封鎖性と殺菌性に優れた歯の治療剤で、再石灰化効果があります。
そのため従来の素材よりも再発リスクを下げることが可能になります。
根幹精密治療金額

前歯80,000円(税込)
小臼歯90,000円(税込)
大臼歯130,000円(税込)
※CT、X線撮影、仮歯、お薬代込み
保証:2年

logo

tel.042-352-8241

インターネット予約

〒183-0045 府中市美好町2丁目10-3

診療時間
09:00〜13:00
14:00〜18:00

:土日の午後は、14:00〜17:00まで

休診日:祝祭日

新型コロナウイルス感染予防対策について

分倍河原ひまわり歯科矯正歯科では、スタッフ全員ワクチン3回の接種を完了しております。
また、滅菌消毒を徹底し、厳しく感染予防対策を実施しております。安心してご来院ください。

  • JR南武線・京王線「分倍河原駅」徒歩10分
  • JR南武線「西府駅」徒歩12分
  • 京王線「府中駅」徒歩18分、「中河原駅」徒歩20分
  • 京王バス「第四中学校バス停」徒歩3分