Staff

スタッフ紹介

院長

篠原憲太

経歴

履正社高等学校卒業
▪️2007年
日本大学松戸歯学部卒業
▪️2008年:
日本大学松戸歯学部付属病院臨床研修
医療法人社団若井歯科医院臨床研修
日本大学松戸歯学部口腔インプラント科入局
▪️2009年:
医療法人社団藤記会大久保歯科医院勤務
川口市大浦歯科医院勤務
▪️2013年:
医療法人社団聖功会東京八重洲ノブデンタルオフィス勤務
▪️2016年:
東京都府中市にて分倍河原ひまわり歯科開業
▪️2022年:
医療法人社団ひまわり優心会設立

 

座右の銘
中庸の精神(中国古典より孔子の言葉でいろいろな解釈はありますが、何事もやりすぎず、しかし遠慮しすぎるのではなく、バランス良く行動するのが最高の人徳であるという解釈)
万事塞翁が馬(幸運か不運かは容易に判断できない、だから謙虚に努力する事)
診療で大事にしていること:同じ情熱と冷静さで患者さんに対応する。

 

ごあいさつ
府中市美好町にある分倍河原ひまわり歯科矯正歯科院長の篠原憲太と申します。
当院は、「頼れる、優しい、できるだけ痛くしない」を目標に患者様に寄り添った診療を心がけております。
そして患者様の歯をできる限り保存するように努めております。
もし、私が患者様の立場であれば、生涯自分の歯で食事がしたいと考えます。そのためにはできる限り、歯を抜かない、削らない、歯の神経を残す、この3つを念頭に治療に当たります。
CTやマイクロスコープ、高倍率ルーペなどの最先端の機器での正確な診断や最新の材料を用いて患者様の歯を残せるかを探ります。
患歯だけでなく、なぜそうなってしまったのかを考える治療計画を立案致します。木を見て森を見ずとならないように、特定部位の治療ではなく、お口全体のバランスを診断してから治療を行っていきます。
地域のかかりつけ医として、皆さまのお口の健康を守っていきたいと思います、どうぞよろしくお願いします。

 

私は小さな頃から、歯医者さんには苦手意識がありました。30年以上も前の話ですが、町の外れにクラシックな歯医者さんがありました。当時は窓口が小さく、受付さんのお顔も見えない、きつい消毒薬の臭いのする病院が苦手でした。

そんな中”痛くない・優しい治療”をする先生に治療をして頂き、いつか自分もこんな先生になりたい」と思い、いつしか医療人を志すようになりました。

私は曾祖父の代から数えて医療家業の4代目となります。診療所にとって「地域貢献」は、大げさな目標ではなく日常の営みです。医科・歯科ダブルライセンスの祖父(中央) も父(左下)も叔父(左端)も、「頼れる町の先生」 として診療してきました。地域密着型の 医院を開業したのは、医師の祖父、父、叔父の影響があります。

また、小さな時より細かい作業が得意な父より、様々な体験をさせてもらいました。模型を作ったり、図面を引いたり、ハンダで回路を固定してベルやラジオを作ったりと。
そのためか、私はものを作り上げたり、小さなことに集中して作業することに関して、周囲のお友達よりも得意だった気がします。
今は細かな治療を生業に出来るのは、まさしく天職だと感じております。
今度は分倍河原ひまわり歯科にお越しいただく患者様さまに、あの小さい頃に感じた感動をお届けしたいと思います。
これからも患者さんの立場にたち、頼れる、優しい、なるべく痛くしないを医療理念として日々精進して参りたいと思います。

 

Certificate
▪️2010
Implant Advance Training Course of AIC certificate
POI Implant system hands-on seminar certificate
▪️2011
Astra Tech Implant Basic Course certificate
GC Treatment Denture Course certificate
μ-ONE HA Implant system hands-on seminar certificate
▪️2012
Densply hands-on course of wave-one system certificate
For Participation in Basic Training Course of the evaluation of Dysphagia Hands-on seminar certificate
▪️2014
Clinical Olthodontic Treatment in Esthetic Criteria Course of Team Tokyo in Japan certificate
Adhesive Systems Course of Team Tokyo in Japan certificate

所属学会(団体)
日本大学付属病院口腔インプラント科非常勤研究生
日本口腔インプラント学会専修医認定医
日本先進インプラント学会専門医
歯科医師臨床研修医指導医
府中歯科医師会
東京都歯科医師会
日本歯科医師会
日本老年歯科学会
小児歯科学会
矯正歯科学会
歯周病学会
東京SJCD(日本臨床歯科学会)
K2(北原塾)
日大同窓会学術委員

志和 宏昭

出身大学
明海大学歯学部

所属学会
顎咬合学会
日本摂食嚥下リハビリテーション学会

認定医
顎咬合学会咬みあわせ認定医

一言
患者様の声にきちんと耳を傾け、笑顔で通い続けることが出来るように診療しております。

好きな四字熟語
和衷協同(心を合わせてともに事に当たること。)

千葉 美和子

出身大学
岩手医科大学歯学部

一言
大切にしているのは患者様との対話、思いやりのある治療です。より良い口腔環境を共に作り上げていきましょう。女性歯科医師ならではのきめ細やかな対応や治療に努めてまいります。
歯科は緊張する方もいらっしゃると思いますが、気になることがあれば気軽にご相談ください。

好きな四字熟語
万里一空(目的、目標、やるべきことを見失わずに励む、頑張り続けること。)

上原 真理江

出身大学
日本大学松戸歯学部卒業

経歴
日本大学歯学部付属病院診療部入局
Uehara Dental Clinic 開設

一言
ひまわり歯科が開業時より、フォローをさせていただいております。府中近隣の皆様にお役立てできるよう、少しでも丁寧な治療を心がけて参ります。

好きな四字熟語
Seize the day!
今を生きる!

logo

tel.042-352-8241

インターネット予約

〒183-0045 府中市美好町2丁目10-3

診療時間
09:00〜13:00
14:00〜18:00

:土日の午後は、14:00〜17:00まで

休診日:祝祭日

新型コロナウイルス感染予防対策について

分倍河原ひまわり歯科矯正歯科では、スタッフ全員ワクチン3回の接種を完了しております。
また、滅菌消毒を徹底し、厳しく感染予防対策を実施しております。安心してご来院ください。

  • JR南武線・京王線「分倍河原駅」徒歩10分
  • JR南武線「西府駅」徒歩12分
  • 京王線「府中駅」徒歩18分、「中河原駅」徒歩20分
  • 京王バス「第四中学校バス停」徒歩3分